今週から時間割の授業が開始しました。各教科でオリエンテーションを通して今後の授業の流れなどを確認しました。いよいよ本格的に教科の授業が始まります。1年生は初めての中学校での授業に慣れていくとともに、小学生のときとはまた違った新たな学習内容との出会いを楽しんでください。
2、3年生は、今までに学習した内容をもとに授業が進んでいくので、予習や復習を大切に、さらなる成長につながる1年間にしていきましょう。
本日は放課後に1年生のスタンプラリーがありました。出会った先生からスタンプをもらい、コンプリートを目指している生徒が多くいました。多くの生徒がスタンプ集めを楽しんでいるようでした。
座間市の新田宿グラウンドで、軟式野球の春季県央大会が行われました。
初回と2回は投手と守備がよく機能して相手の得点を許さず、2回の裏には足をからめて見事2点を先制しました。その後追加点が取れないまま相手にじわじわ追いつかれ、7回の表には逆転されてしまいました。最後の攻撃では2アウト満塁まで攻め続けましたが、2-3で敗れました。
負けてしまったものの、引き締まった内容のナイスゲームでした。スターティングメンバーの内、7人が2年生という若いチームですが、3年生女子2人がよく頑張り、チーム全体としてのまとまりも感じられるようになってきました。
あと一歩というところで勝ち切れなかった悔しい思いを絶対に忘れず、これからの日々の練習を一層大切にして、さらにチーム力を高めていってほしいと思います。ここからが本当の勝負です。
本日もたくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき、ありがとうございました。選手たちも大いに励みになっています。今後も引き続き、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
綾瀬市民スポーツセンターを会場に、卓球の春季県央大会(団体の部)が行われました。
本校男子が参加し、4校で行う予選リーグで2勝1敗となり、リーグ2位、ベスト16でこの大会を終えました。
接戦の厳しい試合を我慢して勝ち切る力がついたことを実感し、同時に、あと一歩及ばない自分たちの課題も明らかになりました。まだ明日個人戦がありますが、これから夏に向け、じっくりレベルアップしていってほしいと思います。
本日は1年生が基礎学力調査でテストを受けています。2年生と3年生は、各教科のオリエンテーションが始まりました。先生の話を真剣に話を聞く様子が見られました。
本日は各学年が交代で身体測定、それと並行して1,3年生は聴力検査、そして教室では視力検査が行われています。生徒は昨年よりもどのくらい成長したのかを楽しみながら記録紙を見ていました。検査結果は後日個々に配布されますが、ご家庭でも確認してください。
また今日は全校が午前日課となり、12時半に一斉下校となります。生徒たちには15時までは外出せず、自宅で過ごすように連絡がしてあります。学校が始まり忙しい日々が続いているので、今日はお家でのんびり過せると良いですね。
本日、部活動説明会を部長会の生徒を中心に行われました。動画のストーリーと繋がった演劇部の演劇や迫力ある練習風景など紹介がありました。どの部活動も魅力的でした。1年生はこれから部活動体験も行われます。3年間続けられる部活動を見つけられることを願っています。
本日、新入生と2,3年生の対面式が行われ、新入生は、生徒会本部から学校生活のこと、行事、部活動のことなど色々教わり、歓迎のプレゼントをもらいました。その後、今年度の縦割りクラスを決め、各クラスの色が決定しました。様々な場面で学年の違う仲間たちと協力していきましょう。
本日離退任式を行いました。昨年度までの教頭先生は教育委員会の方に転勤されます。いつも温かい目で生徒を見ていただき、本日も生徒の心に残るメッセージをいただきました。睦合中学校は先生の志を受け継ぎ、頑張っていきたいと思います。今まで本当にありがとうございました。
午後からは入学式となり、138名の睦合中生が新たに加わりました。生徒の式に臨む姿勢は素晴らしく、歓迎合唱の明るい雰囲気の中で式は進行していきました。新入生の目がこれからの生活に期待を込めてキラキラと輝いていました。明日から睦合中全校で頑張っていきましょう。
令和7年度が始まりました。新しく赴任した先生方の紹介、そしてむつみの合唱団による歓迎合唱の後に始業式となりました。校長先生の話、学年職員の発表後に生徒会代表生徒から今年度に向けての決意が述べられました。最後に生徒指導担当の先生より生活面での話となり式は終了しました。新しいクラスメンバーと共に1年間頑張っていきましょう。
本日、入学式の会場準備と歓迎合唱のリハーサルのために、新3年生となったむつみの合唱団のメンバーが集まりました。4月になり新3年生となった生徒たちは、3月の修了式であったときよりも少したくましく成長していたように感じます。入学式では素晴らしい歌声を新入生に届けてください。
ただいま学校では急ピッチで新年度の準備が進められています。新しく睦合中学校に入学してくる1年生、進級した新2・3年生と会えるのを教職員一同心待ちにしています!