いよいよ修学旅行も最終日となりました。朝は清水焼の絵付け体験です。
大広間では、カードゲームをしたり歌を歌ったり、それぞれ楽しいひと時を過ごしました。いよいよ明日が最終日です。明日も素敵な一日となるように頑張りましょう。
2日目の夕食は、みんなの大好物のすき焼きでした!
本日の朝ご飯は和食です。しっかり食べて京都散策に備えましょう!
昨夜はとても疲れたのか、どの部屋も早めに就寝しておりました。起床時間に合わせて実行委員会のメンバーによる起床放送がありました。明るく爽やかな放送で、清々しく目を覚ますことができました。
また、先日の台風の影響で修学旅行の翌日が大会となってしまった陸上部は、大会当日に体を傷めないように早朝からストレッチを行いました。
入浴後には、一日を振り返り反省会が行われます。反省会の様子からとても充実した一日を過ごしたことがわかりました。そして、どの場所に行ってもスリッパが整然と並んでいます。こういったことにまで気がつく睦中生は本当に素晴らしいです。
奈良を出発し、各班みんなで協力しながら時間内に京都の旅館に到着することができました。暑い中での散策だったので、夕食も美味しくいただくことができました!
奈良県に到着し、いよいよ班別散策のスタートです。奈良公園散策コースと宇治散策コースに分かれて、散策しながら京都の旅館を目指します!
名古屋駅を通過し、もうすぐ京都駅に到着します!
新幹線に乗車し、新横浜駅を出発しました。友達と談笑したり、おやつを食べたりと楽しいひとときを過ごしています。
当日の欠席者もなく、元気に睦合中を出発しました。お見送りに来てくださった先生方、ありがとうございました。
本日より3年生は修学旅行です。中庭で出発式をして、元気に笑顔でスタートしました。
本日5時間目に新幹線の乗車訓練と事前指導を行いました。事前指導では、各係長や実行委員会、先生方からの話があり、明日からの旅行に向けて最終確認を行いました。明日からの修学旅行が素晴らしいものになるよう頑張りましょう。