2023年

28日 1年生の部活動

1年生の本入部から1週間が経ち、各部で本格的に参加する1年生の姿が見られます。1年生の皆さん、疲れも溜まってくる時期だとは思いますが、早く部活動に慣れて、2,3年生と同じように活動できるといいですね。

28日 眼科検診

本日午前中、眼科検診が行われています。先日の内科検診に引き続き、生徒は整然と整列移動し検診を受けています。自分の健康について日々意識して生活ができるようにしていきましょう。

27日 1年生 保健体育

 

1年生の体育では、体力テストが行われています。本時は上体起こしが行われました。2人一組になって片方の人は実施者の足を固定するなど測定に協力します。支える側も大切ですね!30秒間で何回できるのか、生徒は自分の体力の限界に挑戦していました。

27日 2年生 少人数授業

 

2年生では、英語と数学で少人数の授業を実施しています。クラスが2つに分かれて教師が1人ずつ授業に入り、きめ細かく学習をしています。目の届く範囲に生徒がいるので、質問や机間巡視での個別支援ができて効果的です。

27日 1年生ティームティーチング(学力ステップアップ支援員)

 

1年生では、英語と数学でティームティーチングの授業を実施しています。教師の展開に合わせて、学力ステップアップ支援員が個別に決め細かく学習支援をしていきます。

27日 授業風景

 1年生の授業の様子です。

社会科 緯度・経度の学習です

国語 作品の読み取りの授業です

美術 作品の鑑賞です

26日 雨の日の朝

 外は残念ながら、あいにくの雨ですが学校内は変わらず元気な挨拶からスタートしています。本日は朝読書の時間、今年度初めての視写の時間となっており、1年生は一生懸命説明を聞いていました。2、3年生は心を落ち着かせ、一字一字丁寧に書き込んでいました。

22日 県央春季大会 軟式野球部

 座間市民球場にて、春季大会が行われました。この大会での課題をよくするために夏に向けて頑張ってください。特例の朝練習と放課後練習を指導者と一生懸命頑張る姿は素晴らしいです

22日 県央春季大会 女子バスケットボール

 1・2回戦を勝ち進み、本日は3・4回戦が行われました。厳しい試合展開もありましたが、粘り強く最後まで全力を尽くして、4回戦も勝ち上がり、29日の準決勝進出となりました。練習をしっかりと行い、準決勝に備えましょう。がんばれ!

24日 中学校生活も軌道にのり

 4月も後半を迎え、部活動への入部も決まり、1年生の生活も軌道に乗り始めました。昼休みにはこの学校の新しい制服の候補を見ながら新しい生活について、制服の意味についてなどを語り合う姿が見られました。

24日 体育大会に向けて

 本日午後の学級の時間は各クラス体育大会に向けての活動となりました。選手を決めるクラスや学級旗について話し合うクラスなどが見られました。体育委員の生徒が主体となり、どのクラスも活気ある時間となっていました。思い出に残る体育大会を全校の手で創っていきましょう。

24日 朝の風景

 1週間の始まりは曇り空のスタートです。太陽の光がないと廊下などが少しうす暗くなりますが、手洗い場の花々が気持ちを明るくしてくれます。

 昨年度紹介したテニスコート横の「根性大根」が元気です。大きな茎ときれいな花を咲かしています。学校は楽しいことも多いけれど、大変で苦労することもあります。そういうときも気持ちで負けずに、最後にはきれいな花を咲かせられるように頑張りたいですね、

21日 図書館は大賑わい

 10日から開館していた図書館ですが、委員会が活動をはじめ、17日から本が借りれるようになりました。

 この本が読みたいと思っていた人も多く、昼休みの図書館は人であふれています。

 5月には、すべてのコーナーが新しくなり、面白い本もたくさん展示されます。

 皆さんの安らぎの場となる図書館を目指して、委員たちも頑張っていきます。

21日 授業参観・学級懇談会・部活動後援会

 本日の午後は校内に多くの保護者の方が来校し、とても賑やかになりました。この様子を見ていて、学校が本来の姿に戻りつつあることを感じました。

 保護者の方々に置かれましては、お忙しい中で時間の都合をつけていただき、本当にありがとうございました。

県央ブロック春季大会

 女子バレーボールの様子です

ボールを落とさないように一生懸命にプレーしていました

県央ブロック春季大会

 先週に戻りますが、4月15日に県央ブロック春季大会が開催されました。

男子バスケットボール部の様子です

初戦は、1点を競うゲーム展開もありましたが、最後は粘りを見せて勝利しました。

21日 朝の風景

 週末21日は晴れですが空が何となく曇っています。正門からの桜の道々が新緑できれいです。今日も暑くなりそうです。体調面に注意した生活を送りましょう。

 朝の会では委員会の生徒からクラスへの伝達が行われていました。睦合中学校の自治力が発揮されています。

 本日午後に授業参観、学級懇談会、部活動講演会などが予定されています。生徒たちの自主的な活動を是非ご覧ください。


 ★来校時はネームタグをご用意ください。また、参観時の写真やビデオの撮影等はご遠慮ください。ご協力をお願いします。

20日 授業風景

 学校も通常の日課となり一週間が過ぎようとしています。授業も今までの活気を取り戻し、楽しそうに臨めています。電子黒板やクロームブックを使用した授業も多く見られ、ICT機器の活用が当たり前のようになってきました。

19日 学年専門委員長の話

 令和5年度の生徒会活動もスタートし、今日の昼の放送では各委員長さんが生放送で、今後の意気込みなどを話しました。各委員会ごとに活動をさらに活発にし、明るく元気で過ごしやすい睦合中をつくっていきましょう。


3学年委員長さんの言葉を紹介します。

「みなさんこんにちは。3学年委員会委員長の○○です。3学年委員は各クラス男女ずつで学年で計8人で活動します。毎日の活動はあいさつやチャイムの2分前に座るように声をかけ、授業を落ち着いてうけられる環境をつくります。行事の時や集会時には運営や準備を行います。他にもクラス反省や様々なときに学年委員はクラスのみんなより先に行動してクラスを引っ張っていきます。最上級生として頑張っていくのでよろしくお願いします。」

18日 スクールサポーター

 18日、市の教育委員会よりスクールサポーターの方が来校し、正門横緑地の除草作業を行っています。最近の陽気と適度の雨のせいで、ここ1週間の植物の成長も進んでいます。雑草も増えてきたところで、作業を入れていただきとても助かりました。丸1日の作業となりましたが、どうもありがとうございました。

18日 内科検診

 18日午後、保健室で内科検診が行われています。本日は1年生全クラスと2年生1、2組です。卓球場に静かに整列し、検診はスムーズに進行しています。明日は2年生の3、4組と3年生が予定されています。身体を常に健康に保てるように、日々気をつけていきましょう。

18日 3年生全国学習状況調査

 今日は3年生の全国学習状況調査です。国語、数学、英語の3教科と学校や家での勉強や生活の様子に関する質問が実施されました。生徒は真剣な姿勢で回答しようと頑張っていました。英語の「話すこと」については後日行われる予定です。次回も頑張りましょう。

17日 ひまわり自立

 ひまわり級の自立では、5月のこどもの日や14日の感謝の日に向けて作品や手紙を書いています。日頃、なかなか感謝の気持ちを伝えることができないので、この機会に伝えたいと思います。「いつも、ありがとう。」

17日 1学年体育

1年生の体育がグラウンドで行われていました。50メートル走のタイム計測をしています。生徒も自主的に活動し、とても楽しそうに授業に臨めています。何事も一生懸命に取り組む姿は見ていてとても輝いています。睦合中では5月27日に体育大会を予定しています。その時に活躍する1年生の姿が目に浮かびます。

17日 朝の風景

新しい1週間が始まりました。正門横花壇の花々が生徒を明るく迎え入れています。

教室では朝の会が始まりました。各クラスで防災タイムの説明がされています。本日放課後は地区別集会が予定されており、5月1日には避難訓練・集団下校訓練が予定されています。「安全」に対する意識は常に持って生活していきましょう。

14日 専門委員会がはじまりました

本日の放課後、第一回目の専門委員会が行われました。

新たに1年生が加わり、全学年が揃っての委員会活動は数か月ぶりでの開催となりました。

これから始まっていく委員会の説明や委員長決めなど、どの生徒も一生懸命に取り組む様子が見られました。

14日 新制服展示見学

睦合中学校では次年度より制服がリニューアルします。これはLGBT問題などを受けて数年にわたり検討してきた計画です。生徒や保護者の意見を聞きながら、候補となる制服が決まりました。

本日より昼休みに全校生徒が交代で候補制服を見学します。残念ながら在校生が着ることはない制服ですが、生徒たちは未来の睦合中生徒のために真剣に制服を眺めていました。

部活動 1年生も仮入部

部活動説明会を受けて、1年生も仮入部期間に入りました。いろいろと体験をしています。

国語

国語の授業では、年度当初に図書室利用のオリエンテーションを行います。学校司書から詳細の説明を受けています。国語は各教科の基本になります。読書習慣がつくといいです。

3年生英語(ティームティーチング)

3年生の英語の授業は週に2回、T・T(ティームティーチング)で行います。2人の先生が入り、きめ細かく支援していきます。

12日 授業がスタート

新年度が始まり、授業もスタートしました。

13日 朝の風景

13日も晴天の朝です。今日は風も強くなく穏やかな日になりそうです。昇降口前のツツジの花も生徒を気持ちよく出迎えています。昇降口に入るとひまわり級前のこいのぼりが元気に泳いでいました。


本日は1年生が顔写真撮影をしています。背中からはどことなく緊張した様子がうかがえます。今日の写真より生徒証が作られます。どのようなカードができ上るのかが楽しみです。

12日 授業開始

3年生の授業の様子です。

1組は、体育の授業で鬼ドッジボールを実施していました。とても楽しそうでした。2組と3組は数学の授業です。オリエンテーションでは、学習の進め方などの説明がほとんどですが、先生達との会話を楽しんでいる様子でした。4組は英語の授業です。新しい先生との英語に緊張している様子です。いよいよ授業が始まりました。みんなでがんばろう。

12日 授業開始

学校の授業は昨日から始まっていますが、今日から時間割に沿っての1日授業が本格的に始まりました。新しい先生となっている教科も多く、今日は自己紹介や授業の進め方、評価についての説明を受けていました。

1年生はほとんどの先生が初めてです。緊張しながら先生たちの説明に必死に耳を傾けていました。


写真は1年生各クラスの、上から1組家庭科、2組技術科、3組国語、4組社会の授業風景です。

11日 2学年図書館オリエンテーション

本日2年生は図書館オリエンテーションを行いました。図書館司書の先生から説明を受け、館内の本を調べて回りました。本は自分の創造性を広げてくれます。睦合中の図書館で多くの本との出会いをしてみましょう。

11日 1学年学力調査

本日1年生は「基礎学力調査」を実施しています。これは国語と数学の2教科で実施し、現在の生徒の理解度を知ることで、今後の授業を進める上での参考にしています。中学校に入学していきなりテストのようになるのは大変だとは思いますが、どのクラスも一生懸命に問題に臨む生徒を見ることができました。一人一人の背中からは中学生になった自覚が感じられました。頑張ろう1年生。

11日 朝の風景

今日も昨日に引き続き雲一つない晴天の朝です。校舎が朝陽に照らされていてとてもきれいです。美術室前のギャラリーに現2年生が1年時に作成したお面の一部作品が展示してあります。どの顔も個性的で作り手の思いが表現されています。

今日も学校内で生徒がどんな表情を見せてくれるのかが楽しみです。


本日は午後から教職員の厚木愛甲地区研修会のため半日日課となります。昼食、部活動はなく12時前には一斉下校です。昨日、連絡が入っていますが、ジャージ登下校となります。下校後はお家で昼食をとり、3時までは自宅待機(学習)となります。新年度が始まり忙しい日々となっています。今日の午後はお家でのんびりタイムにしてくださいね。

10日 部活動 文化部編

文化部は、それぞれの目標に向けて作品作りに取り組んでいます

吹奏楽部 各楽器に分かれて練習をしています。このパート練習がとても大切で、合奏に繋がります。みなさんとても真剣でした。

美術部 美味しそうなパフェを作っています。すでに美術室前にはパフェのサンプルが勢ぞろいです。どれも食べたくなります

自然写真科学部 本日は撮影した写真の確認をしていました。今までの作品も合わせて多くの作品が並んでいました

10日 新入生歓迎 スタンプラリー

学校には、学級担任や学年の教職員の他にも多くの教職員がいます。睦合中学校では、新入生の皆さんに、どんな教職員がいるかを知ってもらうために、スタンプラリーを行っています。

1年生の皆さんは「よろしくお願いいたします!」と元気よく挨拶をしてくれました

これからの学校生活で、「困ったとき」や「悩んだとき」は、いつでも話しかけてくださいね!

7日 部活動説明会3

サッカー部 ドリブル、ヘディングシュートの場面を見せてくれました

女子バレーボール部 基本の対人パスの場面を見せてくれました

自然写真科学部 校内外での写真を披露してくれました

美術部 横断幕、絵画の作品を披露してくれました。学校行事の看板作成もしてくれます

演劇部 身振り手振りで部活動紹介をしてくれました

吹奏楽部 各楽器の紹介をしてくれました。きれいな音色も披露してくれました

7日 部活動説明会2

陸上部 様々練習のひと場面を見せてくれました。

卓球部 ラリーの様子を見せてくれました

野球部 WBCのひと場面を再現しました、大谷対トラウト

7日 部活動説明会1

中学校に入学して、関心の高い部活動の説明会がありました。各部それぞれデモンストレーションをしてPRをしていました。

女子バスケットボール部 対人的な内容を見せてくれました

男子バスケットボール部 シュートの様子を見せてくれました

男女ソフトテニス部 サーブやボレー、スマッシュといった技術を見せてくれました

10日 からだを考える日

本日午前中は各クラスで学級活動が行われています。それと並行して、身体測定、視力検査、聴力検査(1,3年生のみ)が行われています。どの会場を見に行っても生徒は整然と行動し、手指消毒などもスムーズに行っています。

今日は自分の成長を感じられ、健康について知ることになります。「自分のからだ」について考える日としましょう。

日 部活動 運動部編

新年度が始まり、早速元気よく部活動に取り組んでいます。生徒が生き生きと取り組む姿は素晴らしいです。

卓球部は、いつも挨拶がよくできていて、取り組む姿勢が素晴らしいです。狭い練習場でも一生懸命に活動をしています。

陸上部は、男女とも自己記録更新に向けてよく練習に取り組んでいます。

サッカー部は部員が少ないですが、顧問2人が手厚く教えてくれます。是非サッカー部にも入ってください。

野球部は内野と外野に分かれて練習をしていました。顧問からの教えを受けて技術向上に向けて頑張っています。

男子バスケは下級生が多いですが、2年生を中心にチームがまとまり、頑張っています。

女子バスケは下級生が多いですが、全体的に動きがよくて技術的にもよいです。一球入魂!

ソフトテニス部は男女とも挨拶がよく、楽しく取り組んでいます。人数も多く、テニスコートいっぱいで練習を頑張っています。

7日 3学年集会

3年生は3時間目に学年集会となりました。最上級生のすばらしさは整列から感じられ、縦列はもちろん、横列までピッと揃った状態となり、先生方の話をしっかりと聞いています。学年主任の先生も安心した様子で生徒と共に話を聞いていました。

学年集合写真は他学年の先生がシャッターを切っていました。先生の掛け声に多くの笑顔が見られました。

最後にサプライズで生徒のピアノ演奏が入りました。新しいものにチャレンジしていく3年生としての心意気が感じられる集会となりました。

7日 2学年集会

2年生は1時間目、体育館で学年集会を行いました。先生方の話をしっかりと聞ける2年生の背中からは、今までの成長の証と先輩になる決意を感じました。

最後に恒例の学年集合写真です。カメラマンは今日も生徒指導担当の先生が務めます。笑顔が多く見られる集会となりました。

6日 1学年集会

1年生は4時間目、体育館で学年集会を行いました。入場、整列から整然としていて、各自が先生からの話をしっかりと聞けていました。昨日の入学式でも感じましたが、物事にしっかり取り組める新入生はとても頼もしく、後ろで見ている学年主任も感心して生徒の様子を見ていました。

途中、体育館後方で学年集合写真を撮影しました。カメラマンは生徒指導担当の先生で、緊張しながらシャッターを切っていました。集団の後方では職員が楽しそうに撮影に臨んでいました。どんな集合写真ができ上るのでしょうか。

完成品は学年フロアーに大型ポスターとして張り出されます。保護者の皆様は今月21日に予定されている授業参観日でご覧いただけます。お楽しみに!!

6日 学年の様子

午前中は各学年が学級活動を中心に進めています。1年生の教室をのぞくと、先生の話に耳を傾け、必死にメモを取る生徒の姿が見られます。まだまだ緊張している1年生です。2年生は正門前でクラス写真撮影をしていました。カメラマンは学年主任の先生です。シャッターを押す指にも力が入ります。3年生は自己紹介をしているクラスがありました。多分お互いに顔見知りが多いと思いますが、とても緊張した表情で話をする生徒の姿が見られました。

6日 朝の風景

新年度2日目は小雨の雨となりましたが、それほど寒さはなくすっきりとした朝です。各クラス朝の会が始まりましたが、先生の話を真剣に聞けています。今日からしばらくは学級活動が中心に進みますが、常に前向きな姿勢で頑張りましょう。

5日 令和5年度 入学式

令和5年度入学式。睦合中学校の新しい仲間が142名入学しました。むつみの合唱団の歓迎合唱から始まり、生徒一人一人の呼名と元気の良い返事が体育館に響きました。睦合中学校での3年間で多くの思い出が作れることを願っています。

式後は各クラスで学級活動、最後に体育館でクラス集合写真を撮りました。笑顔がたくさん見られる入学式となりました。

5日 令和5年度 始業式

令和5年度始業式は体育館に新2、3年生が集合して行われました。初めに着任式、歓迎合唱となり、体育館にきれいな言葉が鳴り響きました。その後始業式では、生徒会代表の話、校長先生の話と続き、最後に生徒指導担当の先生より、新年度に向けての話となりました。

とても整然とした中で生徒の温かみを感じる式となりました。校長先生の話にありましたが、生徒の様子を見ていると「飛躍の年」になることが感じられました。午後からは入学式で新入生を迎えいれます。

5日 クラス発表

いよいよ新しい学年が始まります。2、3年生は、クラスのメンバーに誰がいるのかワクワクしながら、発表を楽しみに見ていました。

4日 入学式・始業式前日

入学式・始業式を前日にひかえました。新しい担任が教室環境を整え、睦中の生徒たちが登校してくるのを心待ちにしています。明日からいよいよ学校生活スタートです。充実した1年間にしましょう。

4日 入学式歓迎合唱練習

本日はむつみの合唱団の入学式歓迎合唱練習がありました。今まで何度も練習してきた歌は、穏やかかつ迫力がありました。また、マスク越しではありましたが、みんなの笑顔がキラキラと輝いていました。

明日は入学式となります。新しい仲間を迎え入れることを心より楽しみにしています。

3日 新年度始まる

桜の花びらはかなり落ちてしまいましたが、新緑に囲まれた校舎は輝いています。3日に新年度の職員が集合し業務が始まりました。職員会議や教室整備など、始業式、入学式に生徒を気持ちよく迎えるために準備を進めています。生徒の皆さんに会えることを先生たちはみんなが楽しみにしています。

1日 令和5年度 入学式について

新年度がスタートしました。4月5日には午前中に始業式、午後からは入学式が予定されています。

入学式についての案内は小学校を通して昨年度3月に配布させていただきましたが、以下のことにご留意ください。


①式は感染症対策を講じたうえで行います。

②マスクの着用について、参列者に求めることは致しません。ご家庭で判断しご参加ください。

③当日はご家庭で検温等をしていただき、体調が整わない方はご参加を控えていただきますようにお願いします。